【2023年5月最新版】ジャニーズライブまとめ!日程&キャパ数

この記事では、2023年5月現在の最新ジャニーズライブの情報をまとめています。
開催期間や会場のキャパ数についてもまとめているので、ジャニーズライブへの参戦を考えている方は、ぜひ参考にしてください。
Contents
KinKi Kids【KinKi Kids Concert 2022-2023 24451 ~The Story of Us~】

会場名 | 開催期間 | キャパ数 |
東京ドーム | 2022年12月24日、25日 | 55,000人 |
京セラドーム大阪 | 2023年1月1日、2日 | 55,000人 |
毎年恒例となっているKinKi Kidsの冬のドームツアー。堂本光一さんの誕生日である1月1日の公演では、ウエディングケーキのような5段のケーキでお誕生日をお祝いしたそう。ケーキにはジャニーさんが飾られていたりと、会場は大盛り上がりでした。
関ジャニ∞【関ジャニ∞ ドームLIVE 18祭】
『関ジャニ∞ DOME LIVE18祭』Blu-ray
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) May 15, 2023
&DVD発売🎊ファイナルが待望の映像化
📀特典内容はこちら❗https://t.co/B2zwdYvpHs
爆笑必至のほろ酔い鑑賞会も収録
飲酒量は《計34杯+ワイン1本》🍷
#関ジャニ #関ジャニ18祭 #ホロ酔い鑑賞会 #DOMELIVE18祭 #KANJANI @Infinity_rJP pic.twitter.com/u7qvOlusiS
会場名 | 開催期間 | キャパ数 |
福岡PayPayドーム | 2022年12月17日、18日 | 38,500人 |
ナゴヤドーム | 2022年12月24日、25日 | 49,692人 |
東京ドーム | 2023年1月7日、8日、9日 | 55,000人 |
京セラドーム大阪 | 2023年1月13日、14日、15日 | 55,000人 |
ドームLIVE 18祭は、関ジャニ∞にとって3年ぶりとなるドームツアー開催となりました。今回のドームツアーから声出しも解禁になり、ドーム内はエイターの熱気に包まれた幸せな空間に。制御型ペンライトを使った光の演出もライブを盛り上げた要因の一つです。
KAT‐TUN【KAT-TUN LIVE TOUR 2023 Fantasia】
/
— KAT-TUN / J Storm (@KATTUN_0322) May 14, 2023
アリーナツアー完走😎😎😎
\
静岡公演をもちまして「KAT-TUN LIVE TOUR 2023 Fantasia」が終了🗻
今年のツアーはいかがでしたか❓👀
全国6都市・全20公演にお越し頂いた
皆様ありがとうございました🎉✨✨#KATTUN#Fantasia#KATTUNLIVETOUR2023Fantasia
会場名 | 開催期間 | キャパ数 |
マリンメッセ福岡A館 | 2023年2月23日 | 15,000人 |
大阪城ホール | 2023年3月31日、4月1日、2日 | 16,000人 |
宮城セキスイハイムスーパーアリーナ | 2023年4月15日、16日 | 7,063人 |
愛知ガイシホール | 2023年4月26日、27日日 | 10,000人 |
横浜アリーナ | 2023年5月3日、4日、5日、6日 | 17,000人 |
静岡エコパアリーナ | 2023年5月13日、14日 | 10,000人 |
4年ぶりにファンの声出しが解禁されたステージは、メンバーの煽りと共にさらに加熱し、大歓声が巻き起こりました。メンバー自身もファンの歓声で体力も気力も上がったと、歓声の力を実感するステージになったようです。
NEWS【NEWS LIVE TOUR 2022 音楽】

会場名 | 開催期間 | キャパ数 |
北海道真駒内セキスイハイムアイスアリーナ | 2022年8月27日、28日 | 10,024人 |
大阪城ホール | 2022年9月3日、4日 | 16,000人 |
さいたまスーパーアリーナ | 2022年9月10日、11日 | 37,000人 |
愛知ガイシホール | 2022年9月15日、16日、17日 | 10,000人 |
サンドーム福井 | 2022年10月1日、2日 | 10,000人 |
静岡エコパアリーナ | 2022年10月9日、10日 | 10,000人 |
マリンメッセ福岡A館 | 2022年11月2日、3日 | 15,000人 |
宮城セキスイハイムスーパーアリーナ | 2022年11月26日、27日 | 7,063人 |
結成20周年を目前としたNEWS LIVE TOUR 2022 音楽は、NEWSが音楽に真っ向から向き合ったライブ構成となりました。加藤シゲアキの執筆、松たか子の朗読と共に織り成される特別なインタールードを通じて、極上の『音楽のフルコース』も楽しめます。
Hey!Say!JUMP【15th Anniversary LIVE TOUR 2022-2023】
15th Anniversary TOUR 大阪公演ありがとうございました✨✨✨
— Hey! Sɑy! JUMP / J Storm❕ (@HeySayJUMP_JS) January 9, 2023
最後の福岡公演もお楽しみに👀#HeySɑyJUMP #HeySɑyJUMP15thAnniversaryLIVETOUR#HeySɑyBEST pic.twitter.com/lN8IbwoREN
会場名 | 開催期間 | キャパ数 |
ナゴヤドーム | 2022年12月17日、18日 | 49,692人 |
東京ドーム | 2022年12月29日、30日、2023年1月1日 | 55,000人 |
京セラドーム大阪 | 2023年1月7日、8日、9日 | 55,000人 |
福岡PayPayドーム | 2023年1月14日、15日 | 38,500人 |
デビュー15周年を迎えたHey!Say!JUMPの記念すべきドームツアー。2022年1月から病気療養のため活動休止していた八乙女光さんもステージに復帰し、メンバーとファンが15周年をお祝いする温かいステージになりました。
Kis-My-Ft2【Kis-My-Ftに逢える de Show 2022 in DOME
】
Kis-My-Ft2 LIVE DVD & Blu-ray
— Kis-My-Ft2|MENT RECORDING (@KMF2_0810MENT) March 1, 2023
「#KisMyFtに逢えるdeShow
2022 in DOME」
🥻衣装展示開催中です🥻
渋谷TSUTAYA( @SHIBUYA_T_MUSIC )では
こちらの衣装を展示しています✨
ライブが思い出されますね👍🏻
ぜひ足を運んでいただければと思います❕
📀https://t.co/LPZkjnTJTZ pic.twitter.com/9u6aopJKoH
会場名 | 開催期間 | キャパ数 |
埼玉ベルーナドーム | 2022年5月21日、22日 | 31,000人 |
京セラドーム大阪 | 2022年6月3日、4日、5日 | 55,000人 |
ナゴヤドーム | 2022年6月26日、27日 | 49,692人 |
東京ドーム | 2022年7月2日、3日、4日 | 55,000人 |
福岡PayPayドーム | 2022年8月10日、11日 | 38,500人 |
Kis-My-Ft2は3年ぶりの有観客5大ドームツアーを実施しました。メンバーはファンに”逢えた”ことを心から感謝していると表現し、その感謝の気持ちがツアータイトル、演出、セットリスト、衣装、振り付けにも反映されたそうです。
Sexy Zone【セクシーゾーン ドームツアー 2022 ザ・ハイライト】
解禁‼️
— Sexy Zone|セクベアfrom Top J Records【公式】 (@szbear_official) August 14, 2022
/
Sexy Zone初のドームツアー、
「 #セクシーゾーンドームツアー2022
ザ・ハイライト 」
決定~✨
\
みんなで一緒に幸せをシェアだよ~♪#ちゃっかりセクベア#SexyZone#セクラバ代表セクベア pic.twitter.com/LxLekfxH3Y
会場名 | 開催期間 | キャパ数 |
静岡エコパアリーナ | 2022年6月10日、11日 | 10,000人 |
北海道真駒内セキスイハイムアイスアリーナ | 2022年6月17日、18日 | 10,024人 |
愛知ガイシホール | 2022年6月28日、29日 | 10,000人 |
横浜アリーナ | 2022年7月21日、22日、23日、24日、25日 | 17,000人 |
宮城セキスイハイムスーパーアリーナ | 2022年7月29日、30日 | 7,063人 |
グランメッセ熊本 | 2022年8月5日、6日 | 10,000人 |
大阪城ホール | 2022年8月22日、23日 | 16,000人 |
Sexy Zoneのメンバーにとっても、ファンにとっても待望だった初のドームツアー開催となりました。最新オリジナルアルバム『ザ・ハイライト』の要素に加えて、デビュー以来の歩みも辿る特別な構成となっています。
ジャニーズWEST【ジャニーズWEST LIVE TOUR 2023 POWER】
🔥ジャニーズWEST LIVE TOUR 2023 POWER🔥
— ジャニーズWEST / Johnny’s Entertainment Record (@WEareWEST7) May 13, 2023
涼しい真駒内を激アツに盛り上げます💪 #真駒内セキスイハイムアイスアリーナ
本日から北海道 2DAYS!!!!!!! #ジャニーズWESTのPOWERツアー💪 pic.twitter.com/DmGzb9AE3a
会場名 | 開催期間 | キャパ数 |
宮城セキスイハイムスーパーアリーナ | 2023年3月18日、19日 | 7,063人 |
横浜アリーナ | 2023年3月24日、25日、26日、27日 | 17,000人 |
マリンメッセ福岡A館 | 2023年3月31日、4月1日、2日 | 15,000人 |
新潟朱鷺メッセ | 2023年4月15日、16日 | 10,000人 |
静岡エコパアリーナ | 2023年4月22日、23日 | 10,000人 |
大阪城ホール | 2023年5月5日、6日、7日 | 16,000人 |
北海道真駒内セキスイハイムアイスアリーナ | 2023年5月13日、14日 | 10,024人 |
グループの歴史の中で最も初週の売上が高いアルバム『POWER』を引っ提げてツアーがスタート。藤井流星さんを中心に演出や構成が練り上げられ、結束力もパフォーマンス力も感じられる見どころたっぷりのステージとなっています。
SixTONES【SixTONES LIVE TOUR 2023 慣声の法則】
全国アリーナツアー「慣声の法則」
— SixTONES / ソニーミュージック (@SixTONES_SME) April 23, 2023
6ヶ所26公演
そして追加公演「慣声の法則 in DOME」
2ヶ所5公演
完走いたしました!💎✨#SixTONES#SixTONES_慣声の法則#SixTONES_慣声の法則inDOME pic.twitter.com/VOsHpiJ6N7
会場名 | 開催期間 | キャパ数 |
横浜アリーナ | 2023年1月4日、5日、6日、7日 | 17,000人 |
広島グリーンアリーナ | 2023年1月20日、21日 | 10,000人 |
マリンメッセ福岡A館 | 2023年1月28日、29日 | 15,000人 |
愛知ガイシホール | 2023年2月25日、26日 | 10,000人 |
宮城セキスイハイムスーパーアリーナ | 2023年3月4日、5日 | 7,063人 |
北海道真駒内セキスイハイムアイスアリーナ | 2023年3月17日、18日、19日 | 10,024人 |
京セラドーム大阪 | 2023年4月15日、16日 | 55,000人 |
東京ドーム | 2023年4月21日、22日、23日 | 55,000人 |
今回のツアー名は『慣声の法則』。コロナによって歓声の消えた状況にある中で、いつかまたファンからの熱い歓声を聴きたいという願いと、自分たちの声を届けたいと願っているメンバーの想いが詰まっています。
Snow Man【Snow Man 1st DOME tour 2023 i DO ME】
ラウールです!🦖
— Snow Man / MENT RECORDING (@SN__20200122) May 8, 2023
i DO ME発売まであと9日です!😆
大切なこのアルバムが大切なみんなのとこに
届く日を待ち望んでるよ😊
連休明け一緒に頑張ろうね〜✨#きみの平熱を教えて#高い人も低い人も抱きしめて守るから#iDOMEカウントダウン pic.twitter.com/jFhD1fne6M
会場名 | 開催期間 | キャパ数 |
京セラドーム大阪 | 2023年5 月26日、27日、28日 | 55,000人 |
東京ドーム | 2023年6月10日、11日、12日 | 55,000人 |
福岡PayPayドーム | 2023年6 月17日、18日 | 38,500人 |
ナゴヤドーム | 2023年7月1日、2日 | 49,692人 |
5月〜7月にかけて、SnowMan初となるドームツアーを開催します。今回のドームツアーのグッズを監修した佐久間大介さんは、特にぬいぐるみやトランプのデザインにこだわったそう。『すのチル』ぶら下がりシリーズ第2弾となるぬいぐるみキーホルダーは、ファン待望の推し活グッズです。
なにわ男子【なにわ男子 Debut Tour 2022 1st Love】

会場名 | 開催期間 | キャパ数 |
大阪城ホール | 2022年7月27日、28日 | 16,000人 |
愛知ガイシホール | 2022年8月5日、6日、7日 | 10,000人 |
広島グリーンアリーナ | 2022年8月9日、10日 | 10,000人 |
マリンメッセ福岡A館 | 2022年8月13日、14日 | 15,000人 |
サンドーム福井 | 2022年8月20日、21日 | 10,000人 |
静岡エコパアリーナ | 2022年8月26日、27日、28日 | 10,000人 |
宮城セキスイハイムスーパーアリーナ | 2022年9月9日、10日、11日 | 7,063人 |
大阪城ホール | 2022年9月23日(振替分) | 16,000人 |
北海道真駒内セキスイハイムアイスアリーナ | 2022年10月14日、15日、16日 | 10,024人 |
横浜アリーナ | 2022年11月2日、3日(振替分) | 17,000人 |
デビュー後初となる全国アリーナツアーとなった今回のツアー。メンバーのコロナ感染により中止になった公演もありましたが、振替公演を行い見事ツアーを完走しました。なにわ男子はキラキラした王道路線を貫くグループとして認知されていますが、クールでセクシーな表情を持ち合わせたパフォーマンスでもファンの心を掴んでいます。
Travis Japan【Travis Japan Debut Concert 2023 THE SHOW ~ただいま、おかえり~ 】
˗ˏˋ 本日横浜公演 ˎˊ˗
— Travis Japan (@TravisJapan_cr) March 9, 2023
Travis Japan Debut Concert Tour 2023
THE SHOW ~ただいま、おかえり〜
📍 ぴあアリーナMM
⏬会場中心に半径約10km以内限定
映像商品ご予約はこちら💁🏻♀️https://t.co/JZmRPQGnmk#スタッフカメラ pic.twitter.com/r2T6eJEM1k
会場名 | 開催期間 | キャパ数 |
愛知ガイシホール | 2023年1月28日、29日 | 10,000人 |
マリンメッセ福岡A館 | 2023年2月2日、3日 | 15,000人 |
新潟朱鷺メッセ | 2023年2月18日、19日 | 10,000人 |
大阪城ホール | 2023年2月24日、25日、26日 | 16,000人 |
神奈川ぴあアリーナMM | 2023年3月9日、10日、11日、12日 | 17,000人 |
Travis Japanはロサンゼルスでの約7ヶ月間の留学を経て、『JUST DANCE!』で全世界デビューを果たしました。全世界デビュー後初めて行ったアリーナツアーは、全国5都市で計23公演・約23万5000人を動員し、最高のエンターテイメントライブとなりました。
まとめ
2023年もジャニーズ事務所のアイドルたちは全国各地で熱いライブを展開していくことでしょう。
さらに、今後も新しいライブの開催が発表されていくと思うので、随時公式サイトをチェックしてみてください。
ジャニーズのアイドルたちが歌やダンスで魅了するステージは必見です!

この記事へのコメントはありません。